Snapdragon 8 Gen 3を搭載した米国版Galaxy S24+がGeekbenchに登場

Galaxy

開発中の次期Galaxy Sシリーズとみられる端末がGeekbench Browserに登場しました。

スポンサーリンク

飛躍的な性能向上に期待

画像:Geekbench

登場したのは「SM-S926U」で、これは型番規則に当てはめると米国向けGalaxy S24+(仮称)に該当します。

搭載しているプロセッサはコードネーム等からQualcomm製であることが確定的であり、さらに詳しく言うとSnapdragon 8 Gen 3(仮称)、もしくはその派生モデルであると考えれられます。

プロセッサの詳細を見てみるとオクタコアのうち、1コアが3.30GHz、3コアが3.15GHz、2コアが2.96GHz、残り2コアが2.27GHzの周波数で動作しているようです。

Galaxy S23シリーズとスコアを比較すると、シングルコアのスコアが15~20%、マルチコアのスコアが20~25%程度向上しており、更なるパフォーマンスの向上に期待が出来そうです。

ただし普段のリリース時期からかなり早いタイミングでの登場であることから、まだまだ開発中の段階であることが推察されます。CPUの周波数なども含め、我々が入手できる量産品とは仕様が異なる可能性もありそうです。

スポンサーリンク

Exynos版は復活か?

そのほか、Galaxy S24シリーズ(仮称)はExynosプロセッサ搭載モデルも復活するという噂が浮上しています。

著名リーカーIce Universe氏(X:@UniverseIce)によると、Exynos 2400(を搭載したGalaxy)は確実に復活し、欧州やアジアの一部で展開が期待される(意訳)とのことです。

画像:X

従来のGalaxy Sシリーズは中華圏・日本・米国に限ってSanpdragonを搭載しており、その他の地域はExynos搭載とすることが一般的でした。

ところがExynos版Galaxy S22シリーズはロシアを含む欧州のみの展開、Galaxy S23シリーズは全世界でSnapdragon搭載になったりと、ややイレギュラーな状態が2年続きました。

Ice Universe氏の「欧州やアジアの一部(Europe and parts of Asia)」という発言は、前述した従来の搭載ルールに戻るという意味を含んでいると考えられます。

そのため欧州に限らず、Galaxy S22シリーズからSnapdragon搭載となっていた中東、アジア(日本と中華圏を除く)、オセアニア、米州(米国を除く)といった地域も、再びGalaxy S24シリーズでExynos搭載モデルとなる可能性がありそうです。


Snapdragonは高コスト体質であると言われており、さらにTSMCの先端プロセスを採用することも相まって、今後さらなる高額化が予想されています。

そのため内製できるExynosプロセッサの採用は「Galaxyのコストを下げる」という意味で非常に重要な役割を持っていると言えるでしょう。

実際に販売価格を抑えるかはサムスン次第ですが、次期Galaxy Sシリーズの低コスト化に期待したいところです。


画像:Samsung

samsung SM-S926U – Geekbench

ICE UNIVERSE(@UniverseIce)さん / X (twitter.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました