Galaxy Z Fold4(仮称)ではSペンを内蔵か?次期フォルダブルの一部仕様がリーク

Galaxy

Galaxy Noteシリーズを事実上廃止し、代わりに他のフラグシップモデルにSペンを対応させたサムスン。

S22シリーズでは遂にSペンを内蔵しましたが、この流れが他のモデルにも波及する噂が浮上しました。韓国のテック系メディアThe Elecが報じています。

サイズはほぼ同等も、Sペンを内蔵へ

情報筋によると、2022年後半に発表されるサムスンの次期横折りフォルダブルスマートフォンGalaxy Z Fold4(仮称)ではS22 Ultraと同様にSペンを内蔵するようです。

Z Fold3ではSペンに対応するのみに留まっており、別売りのSペンを持ち歩くには収納できるケースなどを使用する必要があります。この収納スペースは本体から大きく出っ張っているため、ケースを外さなければ机に置いて使用することが難しい、などといった問題点がありました。

参考:Flip Cover with Pen装着中のGalaxy Z Fold3

もしSペンを収納できるスペースが本体に設けられるというのであれば、より使い心地が向上するでしょう。

なおZ Fold4の画面サイズは内側が7.56インチ外側が6.19インチとのことです。

Z Fold3が7.55インチ、6.2インチであることから、内側ディスプレイの狭ベゼル化程度に留まり、縦横の本体サイズはほぼ同等となると考えられます。

ただし厚さや重量、バッテリー容量は不明です。Sペンを内蔵するとなれば、重量や厚さが増加するか、バッテリー容量が減少するかの二択になりそうです。

個人的にはもう少しバッテリー持ちを改善してほしいですが、一般的なスマートフォンよりも内部のスペースに制約があるので、今後も大幅な改善は期待できないでしょう。むしろSペン搭載によるバッテリー持ちの悪化が懸念されます。

フォルダブルのスマートフォンにはバッテリー持ちを求めるべきでないかもしれません。

外側ディスプレイの対応に期待

Galaxy Z Fold3では、Sペン入力の対応は内側のディスプレイのみに留まっています。

S21 Ultraと同様に「画面オフメモ」には対応しておらず、また外側のディスプレイでSペンを使用することも出来ません。

筆者的にSペンを内蔵する最大のメリットは「画面オフでもペンを引き抜けば素早くメモが取れること」だと思っているので、次期Z Fold4では外側ディスプレイでのSペン入力対応にも期待したいところです。


画像:Galaxy(日本)

参考

삼성 갤럭시Z폴드4에도 S펜 탑재된다…화면은 7.56인치 – 전자부품 전문 미디어 디일렉 (thelec.kr)

コメント

タイトルとURLをコピーしました